ETC搭載必須

そしてふたつめは、もっとも大事な要素でもあるETC。これがなければなにもはじまりません。

高速道路を1000円でドライブするためには、このETCをあらかじめ車に取り付けておくことが必要です。
ETCとは、高速道路の料金所でわざわざ車を止めることなく料金を払えるシステムのことをさします。車に〝ETC車載機〟という小さな箱のような機械を取り付け、そのなかに〝ETCカード〟というものを挿入します。それによって、料金所のゲートを通る際、機械とカードが自動的に電波を使ってやりとりし、支払いが完了します。高速道路版のPasmoといったところでしょうか。わざわざ車を止めて財布を出す、あの面倒くさい時間が短縮できるのだからかなり便利ですし、渋滞対策にもつながります。